合唱コンクールの伴奏
9月も最後の日になりました。
ベランダから、金木犀が咲いているのを見て、もうそんな季節になってるんだなぁと思いました。
中学2年生が、先日合唱コンクールの伴奏をされました。
去年も伴奏を引き受けたものの、延期からの中止になりがっかりされていたと思います。
(私にはそんな姿は出されませんが)
今年も伴奏の練習をレッスンでもしながら、
今度は大ホールで弾けるといいね、と話していました。
後でお母様から合唱コンクール委員もされていたと伺いました。
思い入れは人一倍だったことと思います。
開催されて本当に良かったです。
もう一人、教室に来ていた生徒さんが、他のクラスで指揮をされたそうで、
それぞれ、ご自分の中に音楽が大切なものとして存在されていることを感じ、大変嬉しくなりました。
先日教室のInstagramに伴奏されたせいとさんのことを書きましたので、良かったらご覧ください。
0コメント