シルバーウィークに

シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか?

生徒さんが、6月の発表会の後から準備していたコンクールにチャレンジされ、予選を通過されました。
短期間での準備、直前まで頑張られた甲斐がありました。
またこれから更に高めていけることと思います♪


私は、2つの本番を終え、ようやく9月の山場を越えました。

一つは、10月に予定されていた大学の門下のコンサートに向けて、リハーサルとして申し込んでいたピティナピアノステップ、
そして、今日は公開レッスンを受講しました。

ステップは、表参道KAWAIのサロンで、
もう、何度も弾きにいっていますが、
Shigeru Kawai シリーズのコンサートグランド、
柔らかな高音が魅力的でとても履き心地が良い素晴らしいピアノです。
生徒さん達が行くには遠いかな、と思ってご案内していませんが、もし、そこでステップを受けてみたい人はお声掛けくださいね♪

だいぶ前ですが、
今年ショパンコンクールに予備予選免除でエントリーされているピアニストの牛田智治さん、その時は中学生くらいだったと思いますが、
同じステップに参加されていて、
それはもう、既に風格を感じる味わい深い演奏でした♪


そして今日は、ピアニストの先生のスタジオで公開レッスンでした。
9月頭に急遽決まり、レッスンに向けて練習していましたが、
この何週間分の練習よりも、今日の1時間のレッスンでの学びに、大きな充実感を得て帰って参りました。
門下のコンサートは、去年に続き、また延期になってしまい非常に残念ですが、
一旦方向チェンジをして、
新たに曲を増やしていきたいと思います。
連弾の発表会ももうすぐ1ヶ月前になりますね。
グループレッスンのグループ分けもようやく決まりそうです。

楽しい発表会になるよう、準備を進めて参ります!

ご参加されない生徒さん達もそれぞれに、
良い取り組みをされていて、楽しくレッスンさせていただいております(^^)

Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000