清里の森の中でのピアノ合宿〜連弾発表会

先週は2泊3日でピアノ合宿へ参加して参りました。

清里の森の中に佇むホテルには音楽堂があり、
そこでマスタークラスが行われました。

自分のレッスン、また聴講でも大変勉強になりました。
私は1日目にレッスンを受け、
その日の夜、翌日の朝、夜、3日目の早朝とで、
合わせて2時間ほどの練習時間で、
ファイナルコンサートで弾くことになりました。

2時間の練習で、レッスンでご指導いただいたことをやり切るのは、物凄く大変なことで、
これまでやっていた事を塗り替えるには
脳の書き換えをしなければならず、
弾けない時間は楽譜を見ながら書き換えを試みました。

結局通して弾くところまで行かないままコンサートになりましたが、
2日前の演奏とは違うものとなり、
先生や受講生の方々にも伝わったようで
一つの達成感を得ることができました。

まだまだこれからもっと弾き込んでいこうと思います。

このハードなスケジュールを過ごした中で、
普段の自分の練習について見直すことも出来ました。

受講生の方々それぞれが、
コンサートでは生まれ変わっていて、
《田崎マジック》と言われる先生のご指導の凄さを感じました。

そんな刺激を受けて帰ってきました。
先生を見習って、
これからの生徒さんとのレッスンでも、
何をどうするかをはっきり分かりやすく伝えることを、今まで以上にやっていきたいと思います!


緑豊かな森に囲まれ、木の温もりのある音楽堂、
クラシック音楽は森としっくりくるなぁと
感じました。
ピアノも弦楽器も、木管楽器も木で出来ているからか…。
風や木の葉やその木漏れ日、雨に濡れ、しっとりとした森も、
窓の外に見える情景から
音も変わっていくように感じました。



☆★☆
連弾の発表会についてご検討くださりありがとうございました。
沢山のご参加をいただき、今曲を検討中です。
曲決めが先ず山場ですので、すぐにパッとお渡しできず、まだかなぁと思ってらっしゃるかもしれませんが、もう少しお待ち下さいね。
また素敵な時間になるよう、楽しみにしています!
☆★☆

Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000