初めての発表会に向けてスタート♪


去年からレッスンを始められた年長さん。

いつもニコニコとレッスンに来てくださっています♡

プレの生徒さんは、レッスンのご挨拶を、
ラソラ〜 と ミレミ〜 で、お名前を歌うのですが、
ミレミ〜の "まりせんせい" の方を
いつの間にか自分で音を当てて弾いてくれるようになりました♪

色んな和音を両手を使って一生懸命指を置いて
弾かれます。
ピアノアドベンチャーAも進んできました。

お家では、お母様とご一緒に難しいことも頑張ってらっしゃるそうです。

幼い生徒さんであっても、弾きたいイメージに自分がすぐに出来ないジレンマを感じると、
悔しかったり気落ちしたり…と言う事があります。
それは、こうしたい!という気持ちがあるからこそで、大切なことですね。
その気持ち無くして上達は有り得ないといってもいいくらいです。


写真の生徒さんもだんだんピアノの鍵盤にも慣れてこられたので、
発表会に向けての曲をご相談しましたよ。
張り切って取り組んで下さることと思います(^^)

発表会の曲を取り組むうちに、
さらに弾く力が付いて、沢山弾けるようになっていく気配が見えていて、すごく楽しみにしています。

Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000