プレピアノ4歳 素敵な鐘の音♪


プレピアノの4歳、年少さんです。
3つ上のお姉さんのレッスンに赤ちゃんの時からご一緒にいらしていたので、既に思い出深い生徒さんです(^^)

レッスンを始められた数ヶ月間は、
あんなに楽しみにしていたのに…、とご両親様が仰るほど、涙がポロポロと溢れてらっしゃいました。
ずっと側で聴いてきたお姉ちゃんのようにはまだ出来ない自分に、不安いっぱいだったのかなと思います。

けれど、
根気強くレッスンに連れて来てくださって、
いつの頃からか、吹っ切れたように元気に張り切ってレッスン出来る様になられました。

去年からピアノを弾くことも始めて、
お家でしっかりお母様と宿題の曲を練習されています。

ピアノの前に座るのも嬉しそうで、
宿題の曲を次々と、次はこれ!と
ページを開いてスタンバイされます。
拍の取り方がとても上手、音も指番号もバッチリ頭に入ってらっしゃるようで、
新しい曲の取り組みにも前向きです。

ピアノアドベンチャーAを次回のレッスンで合格、卒業になりそうな勢いです。

写真は、オールインワンAの 《きょうかいのかね》を弾いてらっしゃるところです。

この曲は、どこかで聞き覚えがあるからか、鐘の音の模倣が楽しいのか、子供達に人気です♪

楽譜2段目、
ファとラの和音で表現する鐘の音を
f→mf→mp→p  で、4回弾くですが、
遠くへスーッと音が消えていくように上手に弾けました!
とてもセンスがありますし、よくコントロール出来ていてびっくりしました♪

二人でペダルも入れて弾くと、更に空間にピアノの響きが広がり、生徒さんもご満悦の様子。
私もとても癒されます。

振り返って、お母様とも
何とも素敵な余韻を共有させていただいています。

ピアノっていいなぁと、
そんな気持ちにさせていただいています。

Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000