さぁ、弾くぞ!…が見えてくる


ブルグミュラーの"つばめ"を演奏中の生徒さん♪
つばめが青空をスィーッと飛んでいるように弾けました♪

4年生です。

いつも元気良く爽やかに、
「こんばんは! 宜しくお願いします!」
とご挨拶してくれるので、
その一声に、私も、シュッと気合いを入れ直して、
さぁ、始めよう!と思います。

レッスンの良い始まりだなぁと思います。

そして、
今日はこれから…!
と、きっと頑張って練習されてきたであろう曲の楽譜を取り出して譜面台に置かれます。

頑張っても、なかなか思い通りにいかず、
レッスン日になってしまった…
という週も、時にはあると思いますが、

こうして、
レッスンでこの曲を早く弾きたい!
という気持ちがあるのは、とっても前向きで良いなぁと思います。

ほんと、良かったよ〜♪

と、花丸になる時もあれば、

ここをこんな風にしたら 更に良いんじゃない?

と、上達が見込めそうな時には敢えて更に踏み込み、そこから数週間持っていただくこともありますが、
そこは期待を込めてという事で、生徒さんにも踏ん張って粘り強く取り組むこともしていただいています。
そうできるのも、ご成長の証と思っています。

お写真の生徒さん、
発表会の曲も凄く気に入ってらっしゃるようで、
ここらか生徒さんの味が曲に乗って行くのが楽しみです♪



Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000