受験生たち
先日は大学入試共通テストでしたね。
教室にいらしていた生徒さんも受験されていたと思います。
中学、高校、大学入試に挑む生徒さんたち、
この一年は特に動揺や番狂わせな事態が多かったでしょうね。
精神的に大変な中、乗り越えながら頑張って来られた事と思います。
後もう1〜2ヶ月、体調にお気をつけて力を発揮出来ますように。
お年賀状で、一足先に進路が決まったとお知らせくださった元生徒さんもいらっしゃいます。
中2までレッスンに来られていて、
幼児教育課程を目指して高校受験され、
今年はご希望の短大へご入学されるそうです。
ピアノがとても役にたち、力になりましたと書いてくださっていました。
器用なタイプではありませんでしたが、
コツコツと努力する強さをお持ちでした。
そして、小学校低学年の時からきちんとした敬語を使われていて感心していましたし、
とても優しく小さい子たちへの面倒見の良い生徒さんでした。
これからもきっと専門分野で力を発揮される事と思います。
こちらの教室にいらしていた生徒さんの進路に、
教育、福祉関係を比較的耳にします。
今も目指している生徒さんがいらっしゃいますし、
ご両親さまの中にも少なからずいらっしゃるようですし、
私自身も教育大の音楽科でしたから、
何となくそんな傾向が自ずと出来てきたのかもしれません。
寒い冬にこの厳しい受験期、
なんとも言えない気持ちがずっとお腹の中にある状態で過ごしていたことを思い出します。
皆さんに嬉しい春が訪れますように。
0コメント