ステップ15回目
先日、ピティナピアノステップに参加してまいりました。
去年は一度も参加せずで、13か月ぶりでした。
感染防止対策で、演奏者が一人一人交代で会場に入り、弾いては出る、というスタイル。
そして、グループごとの講評の時間はなく、郵送で講評用紙などが送られてきました。
これまでならそういった作業はなかったのですから、
係の先生方のご負担が増えるばかりで、
それでも開催してくださった事に感謝の気持ちいっぱいです。
今回、私は15回目という事で、
15回継続表彰の賞状と赤いキーホルダーをいただきました。
5回、10回、そして今回、偶然ですが、同じ虎ノ門での参加でした。
こうして表彰状をいただくと、
感慨深い物があります。
生徒さん達も、また良かったら参加されてくださいね。
近くである時にはご案内いたします。
今回、100回表彰という凄い人もいらっしゃいました!
言葉を交わす事は殆どなく、
皆様、何を目的にかはわかりませんが、
会場から漏れてくる音色には皆さんの熱い想いが感じられ、
この場に来られている方々の姿にはいつも励まされます。
次は2月、また頑張ります。
0コメント