自分の学びの場


今年は年間通じての勉強会に二つ申し込んでいましたが、(指導法と演奏について)
一つは、今のところ、先生が関西にお住まいなので
オンラインでの講習になっています。
もう一つも、春の段階で、今年度はホールでの開催は中止となり、講座が動画配信で行われています。

そして、
7年前から細々と通い続けていたピアニストの先生の表参道でのマスタークラスも、
やはりそちらの会場での開催が難しいとのことで、
先生のスタジオの方で、人数をごく僅かに減らして毎月行われることになり、参加しています。

そちらの様子は、音楽雑誌《MOSTLY CLASSIC》9月号に掲載されました。


明後日には、大学の先生と門下生によるコンサートで弾かせていただく予定でしたが、中止となりました。

門下生にとって、年に一度、日本のみならず海外からも集い、他とは一味違う懐かしさや温かさの中で先生と共に音楽の喜びを分かち合える場ですので、大変残念です。


そして、
来月、自然豊かな環境の中でのピアノのレッスンを受けに行きます。
数年前から、いつか参加したいと思い続けていたものが、
今年、一旦中止になりましたが、
10月にその機会が再び設定されました。

楽しみに準備中です。


Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000