今の自分と格闘している子


いよいよ9月ですね。
学校はすでに始まっていますが、
またここで気持ちも新たに過ごしていきたいと思います。


去年の夏休みに塾通いが始まり、
生活リズムの変化や宿題に追われることで、
ピアノを全く弾けず、
レッスンに来た時に涙ながらに、もう疲れちゃって…と いっぱいいっぱいな気持ちをお話しされた生徒さん。

その後、環境の変化に適応されていき、
それから一年レッスンにも通い続けられました。

新しい一曲をレッスンで少しずつ譜読みを進め、
それをお家で練習するという形にし、
弾けるようになった曲も、ずっとレッスンの始めに弾いてもらい、
ちょこちょこ手直ししつつ、レパートリーとしてモノにされています。

レッスン時間は45半からこの春から30分にし、
その中でやっています。

先週のレッスンの時、
あれから一年、よくやれたね〜、
としみじみとお話ししました。


今、何かに心がいっぱいいっぱいになっている子も
何とか力を出そうとしたい気持ちが伝わってきます。

今の自分を良しと思える日が来ますように。

Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000