クリスマスコンサートのプログラム

クリスマスコンサートのプログラムが出来上がりました♪

1部、2部と分けて、2部は2種類のデザインで、どちらが好みか生徒さんたちに尋ねてみたら、半々くらいで意見が分かれたので両方刷りました。

1部の方は、小学3年生までの生徒さんたちなので、ポップな雰囲気にしました。
私のパソコンの腕前では、結構頑張った方です笑


クリスマスコンサートに向けて明後日はグループレッスンですし、
気持ちも演奏も上がって来ています♪

ホールが小さいので、去年のように、参加されない生徒さん達にお越しいただくお席がないのが残念です。
コロナがまた流行って来ているので、
敢えてお席は少し余裕を持っておきたいと考えています。


高学年の生徒さんたちは、
演奏前のスピーチも準備をし始めています。

私自身が人前で話すのが苦手なのですが、
苦手でも話さないといけない事もあるので、
生徒さんたちも、そんな時のためになるかどうか、
まぁ、クリスマスコンサートという、和気藹々とした場でご経験されておくのもいいかなと思って企画に入れました。

ただ、読むのではなくて、
聞いている人に興味を持っていただけることを選んで話す、
話しかけるように話す、
って、なかなか難しいですね。

グループレッスンでそんな事もやってみようと思います。


体調にはくれぐれも気をつけて、
皆さん元気に過ごしてくださいね。


そう言えば、発表会前には必ずと言っていい程、骨折される生徒さんがいらっしゃるのですが、今回はお二人も、、、!
けれど、お二人とももう治り、ほっとしているところです。

怪我は不意にやってしまうので、なんとも言えませんが、、、

全員揃ってのコンサートをあとは祈るばかりです。

Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000