発表会、ありがとうございました!


10月31日、皆様のお陰で連弾の発表会を開催する事ができました。
ありがとうございました。

今日は昨日の演奏を全部録画で振り返りました。

連弾だけの発表会、
参加された生徒さんは年中さんから高三まで、
どちらかと言うと小さい子が多かったです。

選曲の際、
お客さまが楽しめて聞き応えもあるプログラムにするには、と思案していましたが、
バラエティーに富んでいて、
そして、生徒さん達の自分の曲への思い入れが伝わってくる演奏により、充実感がありました。

熱量のある演奏を、と以前書いていましたが、
生き生きとした音色が響いていました。

思っていた以上に響きの良いホールで、
ヤマハCFⅢ、温かみのある音をもった素晴らしいピアノでした。
弾かれた生徒さんもご父兄の方々も実感されていました。

始めはあまりの舞台の広さに、そして、そこから見る客席の多さに緊張感が増してきそうな感じでしたが、
本番の演奏はみんな度胸あるね〜!と感心するくらいでした!
いい経験になられた事と思います。


そして、ご親戚やお友達、学校の先生もいらしてくださったそうで、教室の子達も沢山聴きに来てくださって、本当に嬉しかったです。

600席のホールが寂しい感じではなく、間隔を取りながらお席に座っていただき、
大きな拍手を送ってくださり、発表会として、大変嬉しい状況で行う事ができましたこと、感謝申し上げます。

大きな拍手をいただけることがどんなに励みになる事か、生徒さん達はきっと知らず知らずに感じてらっしゃると思います。

本当に皆様、ありがとうございました。

また、改めて発表会のことを書かせていただきます。

そして…

実は、早速来年の発表会に向けて動き始めています。
5月に行う予定ですので、
皆さま、また素敵な発表会に向けて、宜しくお願い致します!




Marieピアノ教室 Instagram です♪

↑↑↑ こちらをクリック ↑↑↑

お楽しみいただけるとうれいしいです♡


Marieピアノ教室ホームページ

http://marie-pianolesson.com/




Marieピアノ教室

フォロー・ブログ更新通知はこちらから

0コメント

  • 1000 / 1000